忍者ブログ

Dum loquimur, fugerit invida aetas. Carpe diem, quam minimum credula postero.

   
カテゴリー「◇ 雑記」の記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

pomata-1

上の写真は、母が知り合いからもらってきた、消炎鎮痛剤。
膝や関節の痛みに効果抜群なんだそうで、知る人ぞ知る、入手困難な一品らしい。
確かに、薬局薬店で見かけたことないパッケージだよなぁと、手にとってよく見てみると…

pomaa-2

「動物用」 かよ!
まぁ、人間も 「動物」 には違いありませんが、それにしたって何故…?
…と思ったら、コレ、競走馬用の薬なんだそうな。走り専門の馬に効くくらいだから、人間にもよく効くってことなんですが (この辺の理論の道筋が少々強引な気もするけど)、本来の用途が用途なんで、競馬関係者や競馬場で働いている人じゃないと、なかなか購入できないんだとか。
 まぁでも、サラブレッド用だったら、ある意味、その辺の市販の人間用よりはずっとデリケートかつ効果的なような気がしないでもないよな〜。
 
PR
cartellno

都内某所で見かけた求人貼り紙。
妙な迫力と説得力がありますな。

さて、気が付いたらオリンピックが終わっておりました。
まともに見たのはフィギュアくらいだったなぁ。
今日で2010年W杯まで100日を切ったそうなんですが、
W杯は、もうちょいゆっくり楽しめるといいなぁ。

サッカーと言えば、キャッツ・アイのCMに乗せられて、久々にtotoを買いました。
そんな昭和っ子はきっと多いはず!
泪姉さんの口元のほくろにこだわりを感じましたよ。
ワタクシのiTouch 画面の1つ。

INTERFACE-DORAEMON

 5月に公開される新作劇場版を記念しての無料アプリだそうな。全16種類DLしてアイコンを並べると、ドラえもんの顔になります。
 アプリ自体は原作数編の他、電卓やらタイマーやら、ぶっちゃけあんまり面白みはないんですが、顔を作りたさに思わず集めてしまうのが、そして出来た画面をうっかり写真に収めたくなってしまうのが、そこはそれ、ドラえもんの抗いがたき魔力というものです。

 ちなみに、別ページはこんなことになっておりますよ。

INTERFACE-JOE1

INTERFACE-JOE2

 ジョーが16人も!
 いや、他ページにもいるから、正確に言えば53人も!
 思えば、このアプリが 「009」 熱の始まりだったなぁ…

 さて、日頃、色々と重宝し、楽しませてもらっている iTouch ですが、説明書もまた楽しからずや。

ISTRUZIONE-1

 …誰がiTouch を電子レンジやシュレッダーにかけるんだよ!

 てか、企業も色々と大変ですな。
 MIKIRIHIN

 近所のスーパーの見切り品売り場の表示。
 まさか、泣き落としに来るとは…

 ところで、最近C翼界隈で話題のアメトークですが、
 …なーんて書き出してはみたものの、実は私、他サイト様の記事を読んで初めてそういう番組があるということを知りました。てか、最初は記事を読んでも何のことかよく分からず、分からないながらもとりあえず投票だけしておいたという…
 まぁ、そんな芸能・テレビ音痴の娘と違い、どうやら母はいつも楽しみに同番組を見ているらしい。
 で、昨日はC翼関連の話題の回だったそうで (投票はしたものの、その後はすっかり忘れていた)、今朝、開口一番、
「昨日のアメトーク、キャプテン翼だったよ!あんたに見せようと思ってビデオ撮っておいたから!絶対見て!面白いから!」
 と大プッシュされました。
 母の心遣いに感謝するべきなのか、母の中で 「C翼=我が娘」 という公式が出来上がってしまっていることに関して、己の越し方を反省するべきなのか、少々悩みます。
 
 ちなみに、まだ見てません。
 なんとか近日中に見たいものです。
 
 今日、2月2日はシュナイダーの誕生日ですな。
 というか、誕生日だった、というべきか… 
「3109日」 だと7月4日なんだよな〜。そういや、ピエールもなぜか8月16日生まれになってたよな〜。まぁ、あんまり深いこと考えてないんだろうな、陽一先生は。 
 いずれにしても、私はあの 「3109日」 を信用していません。信用してないっていうか、あまり重きを置いていないというか。
 私の基準は、今も昔も 「熱闘スペシャル」 なのさ!

 ところで、今日はジェットの誕生日でもあります。
 もうさ、002だから2月2日でいいだろ的な決め方だったんだろなぁというのがアリアリとうかがえるよね…
さもなければ、ジェットは生まれた時から002になる運命だったということでしょうか。

 シュナイダーの誕生日にせよ、ジェットの誕生日にせよ、キャラ (特に主役以外) の誕生日って、こういっちゃなんだけど、所詮やっつけ仕事だよな〜と思った2月2日でございました。
  
Calender
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Search
Copyright ©  -- Carpe Diem --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]