忍者ブログ

Dum loquimur, fugerit invida aetas. Carpe diem, quam minimum credula postero.

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

☆ 嘘だと言ってよ
 仕事が予定より大分早めに終わり、帰ってきてテレビを点けたら、丁度キリン杯のチェコ×ペルーをやってました。
 後半途中からしか観られなかったけど、観始めて数分でファルファンが登場してちょっとラッキーな気分に。調子はいまいちっぽいけど、ボール持つとやっぱり仕事するな〜。
 本田の同僚は逆に観始めて数分で交代してしまったので良く分からず。
 チェフはまぁ、当然の如くと言うか、流石でした。ポストに助けられたりもしてたけど。日本は頑張ってゴールゲットしてくれ!
 

 さて、GK繋がりと言うわけではありませんが、GKの話題。
 ノイアーの後釜にフランクフルトのフェールマンが来ることになりました。
 ホームのフランクフルト戦は笑いと感動が詰まったゲームでしたが、そういう意味では内田にとっては縁があるし (?) 、フリーだし、実力もありそうだし、シャルケ出身だし、私としては、「なかなかいい選択じゃん!」 と思っていたのです。
 そしたらだ!そしたらですよ!なんと1年契約でレーマンも獲るかもしれないんだとか!

 レーマン!
 レーマンって!!

 シャルケのフロントって、一体何を考えてるんだろう・・・ 
 控え選手兼コーチなのかな?いやでも、それにしたってさ・・・

 ・・・まぁ、いいや、レーマンもシャルケ出身だ!皆で楽しくやろうじゃないか!
 レーマンが来て、和気藹々の楽しいムードになるのかは微妙だけど!
 いいなぁ、内田!笑いあり、感動あり、ネタ満載の面白いサッカー人生歩んでるな!めちゃくちゃ羨ましいぞ!
 
 ・・・・いやまぁ、例によって例の如く、マスコミのミラクル☆ファンタジー!の可能性大なんですが、実に目の付けどころがシャープじゃないですか!個人的に結構な笑撃だったので、ちょっと乗ってみましたよ。

 しかしあれだな、これが本当だとしたら、ここ1年シャルケを観る中で折りに触れて感じていた、
「シャルケのフロントって、アホ?」
 という思いがますます強くなるな。
 心の中に時折浮かぶそんな言葉をその都度否定しながら過ごしてきましたが、もしかしたら正しいのかもしれないと思うと、嬉しいような、哀しいような。
 どうか飛ばしでありますように。
 
 
 でも、そんなことよりなにより、最近一番ショックだったサッカー関連ニュースは、

 シニョーリ、だもんね!

 ・・・って、一部の年寄りにしか通じないネタですみません・・・
 いや、そんなこと言ってる場合じゃないよ!
 八百長賭博で逮捕って、なにやってるんだよ、ベッペ・・・ 嘘だと言ってくれ・・・
PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
Calender
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Search
Copyright ©  -- Carpe Diem --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]