Dum loquimur, fugerit invida aetas. Carpe diem, quam minimum credula postero.
カテゴリー「◆ サイボーグ009」の記事一覧
- 2025.04.28 [PR]
- 2010.09.12 ◆ サ.イ.ボ.ー.グ.0.0.9 平.成.版.アニメ感想 (第41話)
- 2010.09.08 ◆ サ.イ.ボ.ー.グ.0.0.9 平.成.版.アニメ感想 (第40話)
- 2010.09.07 ◆ サ.イ.ボ.ー.グ.0.0.9 平.成.版.アニメ感想 (第39話)
- 2010.09.06 ◆ サ.イ.ボ.ー.グ.0.0.9 平.成.版.アニメ感想 (第38話)
- 2010.09.03 ◆ サ.イ.ボ.ー.グ.0.0.9 平.成.版.アニメ感想 (第37話)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我らが敬愛する陽一先生は今年御年50歳らしいのですが、いつ見ても同じ風貌なのに驚かされます。
先生、昔からずーっとあのまんまだよなぁ。
毎日見てる顔なら変化に気がつかないってこともあるでしょうが、普通、数年ぶりに見たら少なからず時の流れを感じるもんじゃないですか。
が、陽一先生に関しては、何年のブランクがあろうとも、記憶と実像がドンピシャなのです。
この年の取らなさっぷり、陽一先生ってもしかして、サイボーグ?
とか思いつつ、第38話覚書き。
先生、昔からずーっとあのまんまだよなぁ。
毎日見てる顔なら変化に気がつかないってこともあるでしょうが、普通、数年ぶりに見たら少なからず時の流れを感じるもんじゃないですか。
が、陽一先生に関しては、何年のブランクがあろうとも、記憶と実像がドンピシャなのです。
この年の取らなさっぷり、陽一先生ってもしかして、サイボーグ?
とか思いつつ、第38話覚書き。