Dum loquimur, fugerit invida aetas. Carpe diem, quam minimum credula postero.
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
♥ 突然凄い間違いに気が付いた。
以前参加させて頂いた御本にリハビリ中の岬君のお話を書いたんですよ。芝崎先生のところのリハビリ施設でお誕生日を迎える話。
が、その誕生日を20歳の誕生日にしちゃったよ!
何故か高校3年が18歳と思っていたんですが、高校3年って17歳か!岬君が怪我したのって18歳で、リハビリ終わったのが19歳か!
いやぁ・・・
自分のサイトの話だったらさっさと下げればいいだけですが、よりによって人様の本でやらかしているので、ここで謝るしかないですな。
この話、「20歳」 というのが、わりと重要だったりするのがまた始末に悪い。
ごめんなさい。なんかもう、ここで今更謝ったところでしょうがないだろうと思うのですが、まぁ、気は心ってことで!はっはっはっ!
・・・てか、読んだ方、ぽかーんとしただろうなぁ・・・ 岬君が2年間もリハビリしてるんだもんなぁ・・・ なんでよりによって岬君本でそんな過酷な試練を与えてるんだ。すみません、ホントに。
でも、他の執筆者の方々の作品は素敵だったので、ね?ね?それで許して?(他力本願)
いやもうほんと、どうぞ広い心で許して下さい。
それはそうと、私、一応原作尊重してるつもりなんですが (そうは見えないかもしれませんが、これでもリスペクトしているんです)、今となっては色々うろ覚えのところが沢山あって困ったもんだ。
先日、倉庫のがれきの下から発掘されたブツを少しずつなんとかしようかと思って手を付け始めたのですが、色んな事の前後関係や詳しい状況や台詞が思い出せずにあえなく頓挫。
今、G-23以外の原作が全く手元にないので確かめようがない。無印はしっかり覚えているつもりだったんだけど、そうでもないんだなぁ。
今度、漫画喫茶に行って一気に復習してくるか。
が、その誕生日を20歳の誕生日にしちゃったよ!
何故か高校3年が18歳と思っていたんですが、高校3年って17歳か!岬君が怪我したのって18歳で、リハビリ終わったのが19歳か!
いやぁ・・・
自分のサイトの話だったらさっさと下げればいいだけですが、よりによって人様の本でやらかしているので、ここで謝るしかないですな。
この話、「20歳」 というのが、わりと重要だったりするのがまた始末に悪い。
ごめんなさい。なんかもう、ここで今更謝ったところでしょうがないだろうと思うのですが、まぁ、気は心ってことで!はっはっはっ!
・・・てか、読んだ方、ぽかーんとしただろうなぁ・・・ 岬君が2年間もリハビリしてるんだもんなぁ・・・ なんでよりによって岬君本でそんな過酷な試練を与えてるんだ。すみません、ホントに。
でも、他の執筆者の方々の作品は素敵だったので、ね?ね?それで許して?(他力本願)
いやもうほんと、どうぞ広い心で許して下さい。
それはそうと、私、一応原作尊重してるつもりなんですが (そうは見えないかもしれませんが、これでもリスペクトしているんです)、今となっては色々うろ覚えのところが沢山あって困ったもんだ。
先日、倉庫のがれきの下から発掘されたブツを少しずつなんとかしようかと思って手を付け始めたのですが、色んな事の前後関係や詳しい状況や台詞が思い出せずにあえなく頓挫。
今、G-23以外の原作が全く手元にないので確かめようがない。無印はしっかり覚えているつもりだったんだけど、そうでもないんだなぁ。
今度、漫画喫茶に行って一気に復習してくるか。
PR
リハビリのお話、読みたいなあ!
19が20だろうが、内容がよければ万事オーライです!
そんなこと言ってたらあの人達とっくに全員引退してますよ。
先日、こちらの本屋さんで偶然G-23の6巻を見つけて、
表紙が岬くんだったので思わず買ってしまいました。
私も原作者様を尊敬していますが、岬くんの足を轢かせた回を
偶然立ち読みして以来、怒りのあまり一切原作見てないんですよ。
私の「足球小將翼」はJrユース編で止まってます。
なので、初見が台湾中国語版ということになりました。
先日、中国語圏ではいろいろな名前になっていると申し上げましたが、
台湾では最近、原作通りに戻したそうです(香港・中国版は不明)。
ただ、イタリア版と同じく、「若林さん」「若林君」「若林」の区別なし、
ってとこがやっぱり惜しい!だもんで岬くんも「若林」「翼」と呼び捨てに
しています。
6巻のクライマックスで源三さんから岬くんにロングパスが渡るところは
「喔喔喔喔喔!」
「怎麼…」
「岬…」
「咆哮了!」
となってます。咆哮了!でなんとなく笑ってしまいました。
台詞はきちんと翻訳されてますが、効果音は日本語のままでした。
つか、またゴールポストに激突させて流血って…頼むからあんまり
ひどいケガさせないでほしいです。
「009」の覚え書きも相変わらず突っ込みがおもしろくて全部拝見しています。
加速装置入りっ放しのジョーの回は、途中で「なんか岬くんに似てるなあ」と思いつつ読み進めたところ、やっぱりかおり様もそう思っていらしたんですね。
パンツ一丁…ごめんなさい、岬くん変換しました。代表ユニの下だけver.で。
願わくば源岬にはボクサーパンツを着用してほしいなあ。
今日もありがとうございます。またおじゃまいたします。
リハビリ中の岬くんは20歳、で合っていると思います。
高校3年生は18歳になる学年です。高2母の私が言うことだから間違いない。
高校卒業後のワールドユース(みんなで浪人?)は、19歳の9月〜11月。
お母さんに会いに行ったとき、自分で「19年間分、お母さんに甘えます」と言っていますから、先生ワールドでも岬くんは19歳です(笑)。
岬くんが復帰をしたのは2ndステージからだから、リハビリ中に20歳の5月5日を迎えています。
なので、かおり様のお話は問題なし!と、思います。
で、そのお話、読みたいですなぁ。
いつも楽しく拝見させて頂いております。
あの、普段こっそりと楽しませて頂いている自分が(本当に読み逃げみたいですみません><。小心者故、このご無礼をどうかお許しください。。。)
今回、初めてコメントさせて頂きましたのは…
かおりさまが以前お書きになった作品について困惑していらっしゃった為、私の知りうる情報をお伝えしようと思ったからなのです。
私の手元にある『キャプテン翼3109日全記録』(@集英社2003年発売)によると、
*ワールドユース(U−19)アジアユース選手権大会
5月13日〜8月27日開催 <岬くん19歳>
*U−20ワールドユース選手権大会
10月10日〜11月3日開催 <岬くん19歳>
ですので、それからリハビリ生活に入っている岬くんは、20歳の誕生日をリハビリ中に迎えているはずです。
間違いないと思います。
『キャプテン翼3109日全記録』の本は、キャラのプロフィールや大会記録等、色々なデータが載っているので、一冊手元にあるととても便利だと思います。(但し、2003年発行ですので、それ以後のデータはありません。)
私は昨年、この本をブッ○オフで購入しました。
とても役立っているのでお勧めですが、ネットカフェでの復習もイイかもしれません。
出すぎた真似をして…と、もしお気に触るような表現があったとしたらごめんなさい。
これからも、ひっそりと応援させて頂きます!
どうやら、年齢は合ってるみたいです。お騒がせしております。
でも、年齢は合ってても、お話の内容そのものがアレなのでね〜。結局取り返しがつかないですね〜。
お!6巻入手されましたか!「岬、吠える!」っていうアオリが付いている巻ですね。12巻中、唯一岬君がピンの表紙なんですよね。源岬的に一番萌えるところなので、大当たりです!
効果音はそのままだったりしますよね。日本語のオノマトペって凄いなぁと漫画を読むたびに思います。
イタリア版では走るシーンの効果音がTAP TAP になってたりして、ちょっと間抜けっぽくて笑いました。
そう、岬君とジョーは似ている!と常々思っております。
ジョーは私にとって二次元的初恋の人なのですが、その頃から好みのひな型っていうか、萌えの原型ってのがあったのだなぁと。三つ子の魂百までって本当ですよね。
そして、私も源岬の2人にはボクサー希望。
源三さんはトランクスだと似合い過ぎて「お父さん!」と呼びたくなってしまうので駄目です。似合えばいいってもんじゃない。
パンツ談議でレスを〆るのもなんですが、また遊びにいらしてくださいませ♪
20才であってましたか!
現役高校生のお母様の言うことならば間違いなしですね。良かった〜!
私はほら、もう自分の高校時代なんて遥かイスカンダルの彼方だから・・・
昨日突然「あれ?」と思い、紙に書いて確認したのですが、それが間違っていたらしい。
が、なお様のお言葉で勘違いの原因が分かりました。17歳で高校3年生になって、途中で18歳になるんですよね。ようやく理解しましたよ。
そういや、18歳になった高校生はR18作品を見てOKか、という論争があったなぁと、しょーもない思い出し方をしてみたり。
そうそう、彼ら、卒業してから浪人するのでこれまたややこしいんですよね〜(ややこしがってるのは私だけかもしれませんが)。
そういや言ってましたよね、岬君。「これから19年分」って。
そんでもって、やっぱり岬君が復帰したのって2ndステージからでしたよね!
岬君のお話を書くにあたって重要なその辺の記憶がとってもあやふやで、「原作、カムバ〜〜ック!」と悶えておりました。(無印から2002編まで弟が人に貸したっきり返ってこないのです・・・)
なんにせよ、ホッとしてスッキリしました。ありがとうございます!
で、肝心のお話の方ですが、幸い年齢は合ってたようですが、そのほかはとってもビミョーなのです。いやはや。
いつも遊びに来て下さっているとのこと、ありがとうございます♪
そして、このたびは詳細な情報をわざわざありがとうございました!本当に、痛み入ります。
実はですね、ワタクシ、「3109日」は持っているのですよ。
持っていて、確認のために見たのにも関わらずそれでも間違ってるあたりが、手の施しようもなく、言い訳のしようもなく馬鹿なんですが。
そもそも、高校3年生をずっと17歳だとして計算した (馬鹿でしょう・・・)ところが敗因でございました・・・
出過ぎた真似だなんてとんでもない!お気に掛けてくださって、本当にありがたく思っております。
色々間違えながらもぼちぼちやっておりますので、また遊びにいらしてくださいませ♪