忍者ブログ

Dum loquimur, fugerit invida aetas. Carpe diem, quam minimum credula postero.

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

☆ 決勝Tが始まった!
 うわぁぁぁぁポルトガル負けたぁぁぁぁっ!!
 クリロナが押さえられてたからとかなんとかよりも、セットプレーの守備の練習を全力でやった方がいいと思うのね、ポルトガルは。
 1点目はシュバインシュタイガーのスピードと走りこみがひたすら天晴れって感じですが、2点目、3点目は全く同じ形で取られてるだろうよ・・・
 応援していたポルトガルがこうもあっさりユーロの舞台から去っていくのがとても残念ですが、まぁあれだ、黄金世代でさえ果たせなかった偉業をそう簡単に果たしてもらっちゃ困る、という気も無きにしも非ず・・・
 しかしなぁ、せっかく珍しく(?)FWが点取ったのになぁ。デコが絶好調っぽかったのになぁ。仕方がないんで、久々にヌーノのゴールを見ることが出来たこと、それ一点のみで満足することにしたいと思います。
 それにしても、なんだかんだでドイツは肝心なところではきっちり仕事して来ますね。ベンチに監督がいなくてもノープロブレムですね。
 そうそう、監督と言えば、ポルトガル次期監督にジーコっつーのは本気なんでしょうか。

 前日のロシア×スウェーデンはロシアが勝って満足。
 てか、ロシア、いいサッカーしてるなぁ。ゴール前で止めても止めても、後から後から飛び出してくる感じ。面!胴!籠手!突き!と激しく連続技で打ち込んで相手を追い詰め行ってる感じでしたよ。
 オランダの攻撃力も凄まじいと思いますが、あちらさんがカウンター主体なのに対して、ロシアは上手く組み立てて理論的に崩してくるというか、凄くバランスがいいよなぁ。
 なんかさ、サッカーの神様に非常に美しいものを見せてもらった気分。ヒディンク・マジックは健在ですな。
PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
Calender
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Search
Copyright ©  -- Carpe Diem --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]