忍者ブログ

Dum loquimur, fugerit invida aetas. Carpe diem, quam minimum credula postero.

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◎ 「天の華 地の風」 (江森備)
 私にとって、諸葛孔明という人のイメージは、「カリスマ主婦」 です。
 ・・・ 今、全国にあまねく孔明ファンを一気に敵にまわしたような気がしますが、まぁ、全国にこれを読んでる方は、どれだけ多く見積もっても十数人程度しかいらっしゃらないと思われるので、あまり気にしないことにしときます。

 なんかねー、口の達者なカリスマ主婦なのね、孔明。どうにもフェミニンな印象があるのは、あの白羽扇のせいでしょうか。
 伝線したストッキングは台所の三角コーナーに利用!とか、クリーニング屋で貰うハンガーを使ってこんな便利なキッチン小物が!とか、ゆで卵の殻の剥き方の極意!とか、大根の頭を切って育てて再利用!とか、そんな細かい、むしろ細かすぎる生活の知恵を弁舌さわやかに伝授し、時に小難しい故事成語やら古典からの引用やらを交えながら主婦の皆さんを啓蒙するわけですよ。
 更には、上司にウケのいい贈答品とか、あそこの息子さんはどこに就職したとか、ここの娘さんはこの間彼氏に振られたとか、あるいはどこのスーパーは何が安い とかを隅から隅まで余すところなく把握してたりして、情報収集能力も抜群!

 とまぁ、私にとっての孔明は、神算鬼謀の孤高のカリスマ主婦なのですが、この人って 「正史」 と 「演義」 で随分違うから、人によって印象が様々なんだろうなー。
 これまでも、陳瞬臣の描く等身大の人間孔明に感動したり、酒見賢一の茶化す宇宙スケールで奇天烈な孔明に抱腹絶倒したりと、彼には色々と楽しませてもらっているのですが、 さて、この作品の孔明はどんな感じかと申しますと、

「真鉄の剣がはじく月の光が、もし形になるとしたら、
 おそらくこの様になるであろう」

 
 ・・・や、私的には超絶美形秀麗耽美な孔明もありです。大ありですとも!
 てなわけで、初出誌 「JUNE」 という、伝説の三国志。ずっと気になっていたのですが、ようやく読めたよ。なんでも、完全版での復刻なんだとか。
 首取った!城抜いた!のチャンバラ三国志とはかなり趣を異にし、愛憎と陰謀がこれでもかというくらいドロドロ渦巻いておりますが、これはこれで面白い。いやぁ、黒い、黒いな、孔明!

 で、 「JUNE」 ってことで、気になるカップリング(?)ですが、まず前半は周瑜×孔明。つか、周瑜×孔明→劉備って感じかな。
 もうね、孔明が周瑜に色々されながら、「玄徳さま」 とかうわごとで呼んじゃったりしてね、周瑜が劉備暗殺をたくらんだ理由が、孔明の心を捉えて離さない劉備への嫉妬だったりなんかしてね、そうかそう来るか、なんかもう、すげー!って思ったよ。いやいやなになに。これもありだ。中国だからなんでもありだ!
 そんでもって周瑜亡き後は魏延とそんなことになっちゃったりして再びびっくり。魏延かよ!眼の付け所がシャープだな!でもいいよ、それもありだよ!中国だし!孔明だし!

 しかしあれだ、孔明ってさ、あの人デカいんだよね。確か185cmくらいあるんだよね。周瑜や魏延がどれくらいか知らないけれども、武人だからガタイいいはずだよね。すげぇ迫力のあるカップル (と言ってよいものか) だな・・・ 
 しかも、この作品における孔明は非常に美貌なわけですが、一応龍髯を蓄えているわけで、いくら壮絶な美形とはいえ、龍髯の大男があんなことやこんなことされてあんなになったりこんなになったりして 、それと同時に髯がゆらゆら揺れちゃったりしてる様を想像するとどうしても笑えてきてしまうので、誠に勝手ながらビジュアルを想像するのは割愛させていただきました。この辺り、腐女子としての鍛錬が足りないような気がしますが、お許しください。

 あ、でも、決して世間で思われているようなトンデモ本ではなく、歴史物語としてもとても面白いと思うのです (「平台」 に 「テラス」、 「前菜」 に 「オードブル」 とかルビが振ってあったりして、時々21世紀に逆戻りさせられたりするけど)。
 歴史物なんで、登場人物たちの行動というのはある程度決まっているわけですが、その行動に至る背景だとか理由付けだとかが、凄く納得できるのです。
 例えば、かねてより、蜀攻めの時になんで孔明はお留守番で鳳雛先生が軍師だったのかなーと思っていたのですが、あぁ、この人間関係はありうるなーと。
 いやいや、ありですよ、これも!中国で、孔明で、しかも腐女子だったらもはやなんでもありだ!

 全10巻で現在7巻まで出ています。早く続き出ないかなー。
PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
Calender
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Search
Copyright ©  -- Carpe Diem --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]