忍者ブログ

Dum loquimur, fugerit invida aetas. Carpe diem, quam minimum credula postero.

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

星に願いを
 なんでも現在進行中の国際天文学連合の会議で提案されている惑星の定義が可決されると、今まで惑星と認められてなかった3天体がめでたく惑星に昇格し、太陽系惑星が9個から12個に増えるんだそうです。

 惑星って1個2個って数えるんだなぁ、まぁそれ以外に数えようがないわなぁ、1枚2枚とか1匹2匹じゃ変だし、そういや小次郎お誕生日おめでとう、など考えつつ、今まできちんとした惑星の定義がなかったっていうのにちょっとびっくりです。
 そして今までなぁなぁでなおざりにされてきたのに、いきなり勝手な都合で昇格させてやるとか仲間に入れてやるとか言われて、議題の3天体にしてみりゃ結構いい迷惑なんじゃないかと思いますよ。

 そういや、よく占星術で 「金星の影響が」 とか 「土星がこの位置に来ているので云々」 とか言いますが、やっぱ惑星が増えるとなるとその辺りも色々とややこしいことになるのかな。
 まぁ、占星術が確立された頃に比べて社会もかなり複雑化・多様化しているし、そういった変化に対応するためにも、ここらで使える惑星を2つ3つ増やしておくのもいいかもしれません。
 ・・・と思って別の記事を読んだら、現在議題に上がってる3天体だけじゃなくって、今後更に12個も惑星が増える可能性があるんだってよ!えー!それっていくらなんでも増え過ぎじゃないの。

 ・・・と、まぁ、そんな大いなる天体の運行には全く関係なく、私の現在の一番の心掛かりは移籍市場の動向です。
 あぁぁぁぁぁぁもうホントに頼むから早いとこ彼の去就についてはっきり決定して公式発表してくれ!毎日色んな情報で一喜一憂するのは疲れたよ・・・
PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
Calender
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Search
Copyright ©  -- Carpe Diem --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]