忍者ブログ

Dum loquimur, fugerit invida aetas. Carpe diem, quam minimum credula postero.

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◇ ダメな大人
 気が付けば放置気味になってるこのブログですが、決して忘れているわけではありません。ただちょっとこっちまで気が回っていないだけで。
 ・・・や、言い方が違うだけで現象としては同じなんじゃないか、と言われれば言い返す言葉もありませんが。

 自宅から現在の仕事場までは最短でも電車で1時間弱ほどかかるのですが、私はちょっと早めに家を出て、新宿までは各駅停車で座って行く事にしています。まぁ、朝のひととき、のんびり本を読んだり、睡眠不足を補ったりしているわけですが、数日前はやたらと眠くてですね、電車に乗った途端に眠ってしまったのですよ。寝ていく時は大抵、終点新宿の直前で意識が浮上する(トンネルに入って突然辺りが暗くなるので、逆に何となく目が覚める)のですが、その日は終点の5つくらい前の駅で一旦目が覚めたのです。
 で、「あー、まだここか。もうちょっと眠れるなー」 と思って再び目を閉じまして、その後再び目を開けたらですね、なんかさ、周りがやたらと空いてるわけ。そんでもって、進行方向がさっきまでと違うわけ。逆行してるわけですよ。3秒ぐらい事態が飲み込めなかったのですが、飲み込んだ途端にびっくりたまげたよ!
 そう、ワタクシ、うっかり寝過ごして新宿でUターンし、そのまま自宅に逆戻りしつつあるところでございました。
 あれだなー、そこが自宅のベッドであろうと、あるいは電車の座席であろうと、2度寝というのは実に危険だなー。

 ま、慌てて電車を飛び降りて職場に電話をし、遅刻する旨を伝えたわけですが、事実を話すのはちょっとこっ恥ずかしかったので、忘れ物をして一旦引き返したということにしておきましたよ。
 どっちにしろいい年した社会人としてどうなんだっつー話ですが、私の中での恥の度合いが、寝過ごし>忘れ物 だったのです。

 それにしても、あの日はやたらと眠かったんだよなぁ。というか、前の日の夜も眠くて堪らなくて、凄く早く布団に入ったんだよなぁ。なんだろうなぁ。眠り病かなぁ。どうでもいいけど、「サルコジ」 って間の抜けた響きだなぁ。
 
PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
Calender
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Search
Copyright ©  -- Carpe Diem --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]