忍者ブログ

Dum loquimur, fugerit invida aetas. Carpe diem, quam minimum credula postero.

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

♥ 三国一のいい男
 ここを覗いてくださっているのは源岬派の方が多いと思うのですが、今日のエントリの内容は源岬的にはあんまり嬉しくない話題かもしれないので、一応畳んでおきます。
 また、井沢君絡みのカップリングがお好きな方も要注意です。


 源三さん絡みの別カップルの話です。
 

 私、かつては岬君絡みのカップリングを色々読みましたが (買ったからには読まなくちゃ的な貧乏性)、今は源岬とピエ岬の二択のみ。
 岬君至上主義ではありますが総受ではないので、岬君絡みならば何でもどんと来い!というわけじゃないらしい。
 が、源三さんは誰と絡んでも、わりと何でもOKなんだな〜。
 まぁ、これは岬君と源三さんに対する拘りの差かなと思うんですが、それ以上に、源三さんってマルチにいい男で度量がでっかいんで、誰が相手でもがっちりキャッチでそれなりに幸せにしてあげることが出来るような気がするからってのが非常に大きいように思います。
 若林源三、この恐るべき安定感。
 
 で、もし、源岬以外の源三さん絡みのカップリングだったら、私は源シュナを推します。
 つか、原作、特に最近の原作を読み直して思うことは、原作って源シュナだよなぁということ。なんか、シュナがあんまりにも源三さんのこと好き過ぎてびっくりしますよ。
 ってことで、以下、リサイクル。

*****

 源三さんに岬君以外のお相手、と言われたらシュナイダーを推します。
 やー、なんかシュナってさ、岬君と雰囲気似てる感じがするんだよねー。 なんつーか、あの微妙な影がさ。
 影の部分を岬君は笑顔で、シュナちゃんは無表情と無口で(最近はそうでもないけど)押し隠しているような気がするのです。 そしてそんな彼らをふと抱き締めて上げられるのは源三さんだけだろうと。
 多分、シュナイダーに対して私がもうちょっと萌えがあれば(それなりに愛はあるんですが、萌えとまではいかないのですよ)、多分源シュナサイト様を回り倒しているのだろうと思うのですが、微妙なさじ加減でそこまでは行かないのでした。なかなか難しいものですね、萌えっていうのは。

 それにしても、もともと原作でも二人の関係は凄くいい感じで描かれているのに加え、なんと言っても、「直接口説きに来たよ」 ですからね!!
 あれを読んだ時、シュナ源及び源シュナの皆さんが激しく羨ましかったです。いや、羨ましいです、今現在。
 ま、でも、こちらもピエ岬の時と同様、ライバル&親友関係が理想なんですけどね〜。

 
****

 ま、源シュナを推したところで、自分では読みも書きもしないので、単に推したっきりでおしまいですが。

 その他の源三さん絡みのカップリングと言えば、昔は源健、源小次あたりはよく読みました。
 岬君至上主義の源岬派が何故わざわざ?と言いますと、例によって例のごとく、友達が東邦派だったので、その流れです (あるものは読んどけ的な貧乏性)。
 源健はそれほどでもないんだけど、源小次は割とアリかなと今でも思います。
 なんつーかこう、ちょっと不安定な所のある人を支えてあげる源三さんってのが私のツボなんでしょう。

 一方、源三さん絡みではメジャーだろうと思われる源守は、読んだ記憶がありません。特に避けて通っていたわけでなく、単に行動範囲外だったという感じ。
 同人誌を読み始めて暫くしてから源守の存在を知って、「あぁ、なるほど!井沢君ね!」 って思いました。
 不思議なことに、それまで全く考えが及ばなかったんですよ。繋がりで言えば、岬君よりも修哲トリオの方が当然源三さんとの関係が深いのになぁ。
 まぁ、井沢君は私の中で普通の女好きのモテ男君なので、若林さんは尊敬の対象でしかないんだよな。憧れってのもちょっと違う。なので、カップリングは全くノーマークだったわけです。

 そうそう、井沢くんと言えば、私、彼は久美ちゃんと付き合ってる、もしくは付き合っていたんじゃないかと思ったりしてました。
 いやぁ、なんか、久美ちゃんって翼に振られた(?)あと、2週間くらいは滅茶苦茶落ち込んで友達と一緒にケーキバイキングで自棄食いとかするものの、すぐに切り替えて、「井沢先輩って素敵vv」 とか言ってそうじゃないですか?心配してケーキバイキングに付き合った友達、いい面の皮、っていう。
「あんた、翼先輩じゃなかったの?」
 と友達に突っ込まれても、
「だって翼先輩は早苗先輩とお似合いだもん。私、あの2人のこと応援してるの!それより、井沢先輩ってかっこいいよね〜vv 私、前からいいなと思ってたんだ!」 とか。
 で、卒業式では第2ボタンもらいに行っちゃって、井沢君的には 「え?俺?」 みたいな感じなんだけど、でも、久美ちゃん可愛いし、井沢君も実はまんざらでもなくて、なんだかんだでちょっと付き合ったりしたのではないかなぁと。
 ・・・いや、すみません。私の局地的脳内妄想です。

 えー、なんだか期せずして久美ちゃん談議になってしまいましたが、話を戻して、と。

 時々源三さんをめぐって岬君と井沢君の三角関係みたいなのはあったような気がしますが、ほら、結局私が読んでいるのは源岬本なわけで、となると大抵源三さんは岬君一筋なんで、井沢君はスパイス的な役割で終わっちゃってるんだよね。
 これが源守本だと逆の立場で岬君が出てくるもんなのかな?それとも全然視野外なんでしょうかね。
 三角関係では、むしろシュナ→源×岬の方が印象に残ってるし、数を読んだ気がするな。

 あと、源三×来生君ってのは読んだことがあるぞ。哲っちゃん可愛いんだけど、翼の母ちゃんと激似なんで、妙な方向に思考が行ってしまうのが難点です。
 同じ修哲トリオなのに滝君とのカップリングを見たことがないのは、あれか、歯か。あの前歯がイカンのか。

 翼って言えば、源翼ってのは、意外にもあんまり見かけなかったな〜。源三さんて原作ではあんなに翼翼言ってるのに。
 個人的には、「この2人って前髪と眉毛の形が一緒だから、その手の絡みのシーンで区別がつかないな」 と思ってました。
 C翼界の2大主要キャラのカップリングなのに、そんな程度の認識ですまん。

 そうそう、どこかで源淳っていう表記を見かけて、「この2人に一体どういう関わりが?」 とちょっとびっくりしたことがあるのですが、その後Jr.ユース編を読見直した時、ちょっと分かる気がしました。
 この2人、結構話が合いそうだし、なんだかハイソなカップルだよね。

 まぁ、そんなこんなで誰と絡んでも三国一のいい男な源三さん。
 でも、ウチの源三さんは岬君だけのものですよ!
 
PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
岬くん不憫担当が読んでみたいです。
こんにちは。
井沢くんは、久美ちゃんと付き合っている??・・・のくだりに胸が痛くなってしまった私です。
モテ男の井沢くんならありえますね。

岬くん以外の源三さんとのカップリングは、私も源シュナを推します。カルツも源さんを好きですよね。ハンブルグ時代、カルツがさりげなく源シュナの仲をとりもっていたりして、この3人は仲良しだったろうな〜と思います。
シュナといえば、私もシュナ→源岬 も好きです。それにピエールが絡むと青春そのもの♪はい、あの同人作家さんの影響大です。

源守は、私もあまり読んでいません。源岬では井沢くんは不憫担当が多かった(というか岬くん好きの私が好んで読むので最後は岬くんが幸せ話が多かった)ですが、この観点からいくと源守では、岬くんが不憫担当があるのでしょうか?読んでみたいものです。

話が変わってしまいますが、島村くん、たしかにマフラーが長すぎです!あれでは、マフラーを掴まれて、ぶぅんぶぅんと振り回されてしまいますよ!
  • なお さん |
  • 2010/09/17 (16:52) |
  • Edit |
  • 返信
未知との遭遇
なお様、こんにちは!
そして、すみません、そうか、井沢君絡みのカップリングの方も今日の内容は要注意ですね・・・ あとで付け足しておきますです。
久美ちゃんの下りはあくまでも我が家の井沢君なので、どうぞさらっとスルーしてやってくださいませ!

源シュナ、いいですよね。原作読んでると、この2人っていいなぁと、思わず引き込まれそうになります。いかんいかん。源岬源岬。
カルツも合わせてドイツ3人組は本当にいい関係に描いてもらっているなぁと。カルツがポイントなんですよね、この3人の関係って。彼がいるお陰ですごくバランスが良くなっていると思います。

シュナピエと源岬だと、

 1.シュナ→源岬←ピエ

 2.シュナ→←ピエ
       ↓
      源岬 (2人の世界)

 3.シュナピエ

みたいな3ステップな流れもアリですかね。
シュナピエは今となってはあんまり考えられないんですが、それでもやっぱりあの作家さんのシュナピエと源岬は別腹です♪

源守はどうなんでしょう。私は全く未知の世界なんですが、岬君が不憫担当なのかしら。
それとも、修哲トリオ内で駆け引きがあるとか?あるいは、翼とか?意表をついて三上さん?
岬君が担当する場合、源三さんに気があって、ドイツまでせっせと尋ねて行く岬君。でも源三さんは井沢君のことを想っていて・・・ みたいな図式でしょうかね?
で、源三さんが送ってきた岬君とのツーショット写真を見て井沢君がショックを受け、一悶着あった後、「岬はただの友達だ、俺が好きなのはお前だ!」みたいな?

こういう場合、岬君ってどういう性格なんでしょう。
黙って微笑んで「幸せにね」と胸の内で呟いて身を引いたりするのか。
あるいは、岬君、同人界では割と腹黒く描かれてたりするので、純情を装って源三さんをたらしこみ、2人の間を引き裂くような、なんだか嫌〜な手を使ったりするんでしょうか。ちょっと見てみたいぞ。

そして、島村くん、マフラー長すぎですよねぇ。
ここだけの話、救助ヘリなのに、「どこに落ちたい?」なんてことになったら・・・ とか不謹慎なことを考えてしまいました。
  • かおり さん |
  • 2010/09/17 (21:02) |
  • Edit |
  • 返信
源守読んでましたよ
こんばんは。銀月星夢です。
友人が源守だったので、昔はお互いの本を取り替えて読んでました。
何しろお互いに需要が少なかったので、守⇔岬に変換して。(笑)
源守の方はとにかく絵が可愛らしかったです。
一番ありがちだった岬くん絡みのお話は、井沢くんが若林くん会いたさに意を決してハンブルクに行くと、そこには仲良さげな岬くんがいて、やっぱり二人は…とショックを受けるんだけど、実は岬くんはピエールと恋人同士で若林くんとは只の友達だった、というパターンです。
まさしくかおり様が書かれたような若林くんの告白がもれなく付きます。
源守の岬くんが、フリーで若林くんを想ってる話は記憶にありません。
星夢が読んだ本だと、岬くんは恋人(ピエールか翼くんかシュナイダー)のノロケや愚痴を若林くんに付き合わせて振り回す、恋愛経験値が高めな小悪魔で、井沢くんは一途でひたむきな大和撫子って感じでした。

それから若林くんの相手は、正直マリーが一番危険だと思います。
読んだお話が素敵だったのと、原作でもあり得そうだと思ってしまったので。(笑)
  • 銀月星夢 さん |
  • 2010/09/18 (01:38) |
  • Edit |
  • 返信
日本縦断キャプテンキラー!
星夢様、こんばんは♪
そして、またまた貴重な情報をありがとうございます。

そうか、岬君がフリーで想ってるパターンがないとすると、不憫担当というわけではないのですね。
修哲トリオは原作でも源三さんが好き(好きの意味は違うでしょうが)なので、源岬で源三さんを想う井沢君が出てくるのは分かるんですが、源守だとわざわざ岬君を出すかなぁ、あるとしたらあの写真絡みくらいかなぁ、とちょっとピンと来なかったので、とっても納得です。

そしてなるほど、小悪魔系岬君ですか!
確かに岬君って、一見純情そうだけど実は恋愛経験豊富で、イケナイこともなぁんでも知ってるよ♪うふふ♪的な描かれ方もしてましたよね。
何と言っても、全国縦断キャプテンキラーですからね〜。
しかし、恋人がピエール、翼、は分かりますが、シュナイダーっていうのが??です。
あれかしら、映画でシュナイダーからの伝言を何故か岬君が伝えたりするからかしら?
C翼界、ホント、なんでもありですよね。

そしてそして、実は私もマリーが一番危険だと思っています。
同人では読んだことがないのですが、今後、原作で源三さんの相手が出てくるとしたらマリーだろうなぁと。
シュナの妹というポジション的にも重要ですし、彼の妹だったら美人でしょうからねぇ・・・
今後、黄金世代が20代半ばから後半くらいのお話が描かれた時に、いきなりちゃっかり結婚とかしてそうな気がします。普通に想像出来てしまうのが困りもの。

でも、個人的に、マリーはカルツに熱烈な片想いをしてたりするといいなぁと思ったり。
源三さんとカルツでマリーを巡って闘い、最終的にはカルツが勝利するのです。源三さんが不憫担当です。
マリーじゃなくても、カルツの嫁さんはすっごい美人だといいなぁ、ブロンド美人もいいけど、ラテンの情熱的な美女でもいいなぁ、しかも嫁さんの方がベタボレだといいなぁと、なんだか妙な方向に夢が広がっております。
  • かおり さん |
  • 2010/09/18 (21:41) |
  • Edit |
  • 返信
Calender
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Search
Copyright ©  -- Carpe Diem --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]