忍者ブログ

Dum loquimur, fugerit invida aetas. Carpe diem, quam minimum credula postero.

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

♥ 久々にC翼について書こうと思ったものの、
 不覚にも、今回日本にいる間、結局C翼の連載を一回も読むことなく終わってしまいました。そんなダメな私をお赦し下さい・・・

 えーと、今何やってるんだっけ?2004年オリンピックの予選かなんかだっけ?それとも2008年?でもそれだと翼たちの年齢が合わないよなぁ。とりあえず2010年W杯の予選じゃないよね?
 なんかもう、下手に年号出して現実世界とリンクし始めた辺りから、時間軸やらなにやらがどんどん訳わかんなくなってるんですが・・・ 
 昔からすごい高さのジャンプをしたり、フィールドの向こうに地平線が見えたりと、どうもC翼世界では重力や空間が少々おかしなことになってるらしいとは薄々気が付いていましたが、あれかな、時間の流れもやっぱりおかしいのかな。
 C翼界は光速に近い速度で動いているから時間の流れが遅くて、我々の世界での3年がむこうでは1ヶ月、とかになってるんでしょうか。でもって、C翼界内部の人々はそれに気がつかず、実際はとっくにオリンピックが終わってるのに、未だに予選を戦ってたりするんでしょうか。

 そうそう、C翼といえば、実家の近所にあるコンビニの店員さんを思い出した。
 その店員さん、凄くてきぱきしてるんだけど、やたらと動きに無駄があるのです。
 話し口調ははっきりしてるし、レジを打ったり、お釣りを返してくれたり、ビニール袋をとったり、その中に商品を入れて渡してくれたりの動作がとってもキビキビしていてキレがあるんですが、なんか一々無駄な動きが多いの。キビキビと無駄なの。
 動きが大きいっていうのでしょうか、例えばお釣りを渡す時に、すっと前に手を差し出すのではなく、まるでカメハメ波を撃つかのように一旦後ろに引いて勢いをつけて出すとか、右方向にちょっと移動する時にも、ひとまず左に身体を振ってその反動で移動するとか、要するに動きの基本形が、「→」 ではなく 「∽」 なのです。
 レジやってもらうたびにおかしくて仕方がなかったのですが、彼女のあの無駄に大袈裟で実用的な意味が殆どない動きは何かを思い出させるよなぁ、なんだろうなぁ、とよくよく考えてみたら、若島津の三角飛びだった。

 まぁ、そんなわけで、今回の連載は単行本化されてからまとめて読もうと思います。
PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
ご無沙汰してます
記憶の隅にでも私の名前がありましたら、嬉しいです。
ご帰国中、源岬のお話がUPされたら、コメントを送らせていただこう・・・と思ってましたら・・・多忙な身でらっしゃることはこのブログにて拝見しておりましたです。
 さて、連載中の源三さんですが、左眼眼底骨骨折で戦線離脱?となってます。こんな怪我は若林くん、初めてではないかと。
 緊迫した雰囲気ですが、絵柄が薄くて緊張感がないです。
 
 なにはともあれ、ブログ開設をなさってから一年、お忙しい様子ですので、閉鎖なさるのではと案じてましたが、続行のお知らせに喜んでいる一人です。
 そちらでの方がPCを触る時間があるのですか?また、いろいろと(そう、いろいろと)楽しみに拝見してますので、よろしくお願いします。
 突然、失礼いたしました。
 長旅のお疲れがでません様、ご自愛ください。
 
  • なお さん |
  • 2007/09/11 (09:07) |
  • Edit |
  • 返信
源三・・・
なお様、こんにちは!もちろん、お名前はしっかり胸に刻ませていただいてますよ!
遊びに来ていただいて嬉しいです♪私の方は随分ご無沙汰してしまって申し訳ない・・・
やー、岬君の誕生日になにかアップできればなぁと思っていたんですが、何かと慌しくしている間に妄想力も低下してしまい、気が付けばいつのまにかこんな季節に・・・ 
今は丁度忙しさの谷間という感じなので、少し余裕がある間にエントリーを増やしておこうかととりあえず日記を書いてる所です。源岬妄想もぼちぼち復活するといいのですが。

ところで、C翼連載情報をありがとうございます〜!てか、そんな展開になっているのですか!
左目眼底骨骨折って・・・ そんな洒落にならない怪我を・・・ 誰だ、陽一先生にそういう怪我の存在を教えたのは・・・ あの人はちょっと新しいことを覚えると使ってみたくてたまらなくなるんだから・・・ とちょっと鬱になりましたが、
「緊迫した雰囲気ですが、絵柄が薄くて緊張感がない」というなお様のコメントに笑わせて頂ました。分かります、その感じ。

ブログの方はぼちぼちやっていこうと思っています。気まぐれ更新もいいところですが、今後もよろしくお願いいたします♪
  • かおり さん |
  • 2007/09/12 (03:49) |
  • Edit |
  • 返信
Calender
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Search
Copyright ©  -- Carpe Diem --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]