忍者ブログ

Dum loquimur, fugerit invida aetas. Carpe diem, quam minimum credula postero.

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

☆ CL再開!
 ここしばらく、観たい試合がラッシュ状態で再び寝不足です。
 でも、寝不足さえ我慢すれば、普通にサッカー観戦できるこの幸せ。
 去年は全く観られなかったもんな〜。

 しかしあれだ、宮市の速さは衝撃的でした。ありゃ凄い。
 でも、「スシキング」 はないと思うの、本当に。

 そして、我が軍のインテル戦勝利は実にめでたい限り。
 清々しいヘッドで清々しい朝だったな!ありがとう、マトリ!ユーヴェにようこそ!
 残念ながらスクデットはもう無理でしょうから、何卒このままじわじわ盛り返してCL圏内に・・・!


 さてさてそんな中、本日からCLが再開しますね。
 今季はユーヴェが出場していないので、私としてはルイ・コスタがテクニカル・ディレクターをやってるベンフィカと内田のいるシャルケを応援しております。ベンフィカはグループリーグで敗退しちゃったんで、あとはシャルケ一本。
 まぁ、シャルケ優勝は地元サポを含めて誰も期待していないだろうし、今のバレンシアは正直厳しい相手でしかも中2日だけど、なんとか頑張って欲しいな。とりあえず、虐殺コースだけは避けてくれ。頼んだぞ、ノイアー!
 そして、あわよくばラウールのゴールが見たいものです。更にあわよくば内田のアシストで。

 しかし、普通にチームの主力だよなぁ、うっちー。この間のフライブルク戦は、特に前半は素晴らしい出来だったよ。
 シーズン最初の頃はいまいちフィットしてなくてどうなるかと思ったけど、今やシャルケはうっちーがいないと始まらないと言って過言じゃないよね。なんかもう、「とりあえずうっちー」 みたいな。SBとCBとボランチを兼任してるみたいなことになってるし。
 が、内田が頼られてるのは嬉しいけれど、チームとしては色々補強しないとマズいよなぁ、あれ。
 補強したら内田もレギュラー争いで苦労したりするかもしれないけど、ま、それもまたステップアップには必要でしょう。

 もう1人、今回のCLに出場できる可能性のある日本人と言えば長友ですが、CLの選手登録はされたらしいけど、試合に出られるかは微妙なところなのかなぁ。ちょい難しいかもなぁ、CLは。
 長友、それなりにやってると思うんだけどね。ビッグクラブってのはやっぱりなかなか難しいよね。てか、攻撃のスーパーサブみたいな扱いになってるのが良く分からんよね。長友は90分走ってナンボのエースキラーなのにね。
 まぁ、いずれにせよ、長友個人には頑張って欲しいものの、こちとらインテルを応援する義理もつもりも全くないのでね・・・ 
 なんとも複雑な乙女心 (?) でございます。

 もし長友と内田がCLで対決したらどっちを応援するかと言えば、私はやはり内田です。
 どちらもいい選手だと思うし、好きなのですが、プレイヤーとしては内田の方が好みなんだな。視野が広くてパスが上手い選手が好きなのは、これはもう、擦り込みみたいなもんです。
 それでもJ時代は我がチームの長友を優先して応援してましたが、長友が東京を出て、内田が鹿島を出た今、どうしても内田に肩入れしがちな自分に気が付いたさ。
  

 しかしなんだ、直近のエントリを見ると、私ってすごい熱烈なうっちーファンみたいだな。なんか、自分でもびっくり。
 これまで、現代表の中心選手は割と皆まんべんなく好きで、内田は岬君効果でそれにプラスαくらいの感じだったのですが、なんだかここに来て一気に肩入れ度が増している気がするぞ。

 いや、ドイツの半年で守備が凄く良くなったのをアジア杯で実感したからさ〜、これでもう一皮むければ!と、なんだか凄い期待しちゃってるわけですよ。
 そしてまた、これまで弱点と言われながらわりと放ったらかしにしてきた守備を短期間でこれだけ修正してきてるのを見て、彼の秘めた決意を感じたというか、飄々としてるけどやっぱり南アW杯は相当悔しかったんだろうなぁとか、その他もろもろ、色々と思ったりしてね〜。
 最近の彼のプレイやサッカーに対する姿勢を見ていると、頑張れうっちー!と思わず握りこぶし作ってしまうわけです。
 
 よし!今日から私は熱烈うっちーファンとして生きて行くことにするよ!
 とりあえず、今日はシャルケを全力応援だ!


********
ラウーーーーーーーーーーーーーール!!!!!!
流石です、ラウールさん!!
いやぁ、これだけ中盤に差がある中でよく引き分けたよ。アウェイで点とって引き分けたのは大きいぞ。
内田は失点後、少し動揺してたっぽいけど、それ以外は良くやってたと思います。
いいボール入れてたな〜。あれが決まればアシストだったのになぁ。
特に後半は本当に安定してたし、すごい仕事量だったよ。いい経験してるなぁ、うっちー。

私もこれからお仕事頑張ってくるよ!


 
 
PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
Calender
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Search
Copyright ©  -- Carpe Diem --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]