Dum loquimur, fugerit invida aetas. Carpe diem, quam minimum credula postero.
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
☆ 決勝戦
馬鹿が引くともっぱらの噂の夏風邪を引きました。
体調不良のため、W杯決勝も録画で観戦。考えてみれば、W杯を観始めて以来、決勝をライブで観なかったのは今回が初めてだなぁ。
以下、ざっと箇条書き。
●先日、今回は 「マラドーナとブブゼラの大会」 だったと書きましたが、「パウル君の大会だった」 と認識を改めたいと思います。
いやぁ、凄いな、タコ。私の負のオーラもパウル君には敵いませんでした。
●というわけで、スペイン優勝ですな〜。アルマダ沈まなかったなぁ。
妥当だとは思うのですが、08ユーロの時は、「あのスペインが優勝なんて・・・ スペインは万年優勝候補でこそ意義があるのに・・・」 と思いながらも、あのパフォーマンスを見れば納得だったんだけど、今回は今一つピンとこないんだよなぁ、スペイン優勝ってのが。とはいえ、オランダかと言うと、それも違うよなぁと。
●まぁいいや。ともかく、スペイン、優勝おめでとう!
ウィンブルドンのナダルと合わせてV2だ!
●最後がちょっとすっきりしない感じではあったけど、オランダもファールをたくさん見逃してもらってたし、プラスマイスゼロってとこでしょうか。本当ならつじつま合わせみたいになるのは良くないんだろうけどさ。
退場者を出して試合を壊さないように、審判はかなり温情裁定をしていたように思うのですが、それでもあのカードの数だもんね。かなり大変だったよなぁ、あの試合を裁くのは。
●そういや、ロッベンがファールアピールのために審判を追っかけて文句言ってた時の絵面が面白すぎました。
●08ユーロに引き続き、スペインが優勝しましたが、日本代表よ、スペインのサッカーを目指すとか言うのは絶対にやめろよ!憧れは憧れ、現実は現実だぞ!世の中、向き不向きってのがあるんだぞ!
つかねー、あのサッカーは各ポジションまんべんなくレベルが高くないと無理だということが今回つくづく分かったよ。
しかも、それだけレベルが高く、日頃から一緒にやってる人たち (バルサの選手がほとんどだもんね) を集めても、それほど点が取れるわけでも、圧勝出来るわけでもないし。
日本はまだ 「スタイル」 だの 「美しさ」 だのを言う段階にはないと思うので、まずは目先の勝ちにこだわっていけばよいのではないかと。
●あ、フォルランのMVPは良かったな〜。これは今大会唯一、私の希望通り。それから、ミュラーのゴールデンブーツも。
●大会で一番印象に残ったチームはアメリカでした。アメリカの試合、どれもこれも面白かった。
今はまだサッカー不毛の地って言われてるけど、10年後、20年後は強豪入りしてるかもしれないなぁと思ったり。女子はすでに世界一だしさ。
●全然関係ないんだけど、朝方yahooの記事を読んでいたら、「亡き友に捧げたゴール」 っていうイニエスタの記事の下に 「抜け毛の恐怖からあなたを守りたい」 っていうアート○ーチャーの広告が載ってて、申し訳ないんだけど、ちょっと笑っちゃった。よりによってイニエスタ。いい話なのに、ごめん。本当にごめん。
体調不良のため、W杯決勝も録画で観戦。考えてみれば、W杯を観始めて以来、決勝をライブで観なかったのは今回が初めてだなぁ。
以下、ざっと箇条書き。
●先日、今回は 「マラドーナとブブゼラの大会」 だったと書きましたが、「パウル君の大会だった」 と認識を改めたいと思います。
いやぁ、凄いな、タコ。私の負のオーラもパウル君には敵いませんでした。
●というわけで、スペイン優勝ですな〜。アルマダ沈まなかったなぁ。
妥当だとは思うのですが、08ユーロの時は、「あのスペインが優勝なんて・・・ スペインは万年優勝候補でこそ意義があるのに・・・」 と思いながらも、あのパフォーマンスを見れば納得だったんだけど、今回は今一つピンとこないんだよなぁ、スペイン優勝ってのが。とはいえ、オランダかと言うと、それも違うよなぁと。
●まぁいいや。ともかく、スペイン、優勝おめでとう!
ウィンブルドンのナダルと合わせてV2だ!
●最後がちょっとすっきりしない感じではあったけど、オランダもファールをたくさん見逃してもらってたし、プラスマイスゼロってとこでしょうか。本当ならつじつま合わせみたいになるのは良くないんだろうけどさ。
退場者を出して試合を壊さないように、審判はかなり温情裁定をしていたように思うのですが、それでもあのカードの数だもんね。かなり大変だったよなぁ、あの試合を裁くのは。
●そういや、ロッベンがファールアピールのために審判を追っかけて文句言ってた時の絵面が面白すぎました。
●08ユーロに引き続き、スペインが優勝しましたが、日本代表よ、スペインのサッカーを目指すとか言うのは絶対にやめろよ!憧れは憧れ、現実は現実だぞ!世の中、向き不向きってのがあるんだぞ!
つかねー、あのサッカーは各ポジションまんべんなくレベルが高くないと無理だということが今回つくづく分かったよ。
しかも、それだけレベルが高く、日頃から一緒にやってる人たち (バルサの選手がほとんどだもんね) を集めても、それほど点が取れるわけでも、圧勝出来るわけでもないし。
日本はまだ 「スタイル」 だの 「美しさ」 だのを言う段階にはないと思うので、まずは目先の勝ちにこだわっていけばよいのではないかと。
●あ、フォルランのMVPは良かったな〜。これは今大会唯一、私の希望通り。それから、ミュラーのゴールデンブーツも。
●大会で一番印象に残ったチームはアメリカでした。アメリカの試合、どれもこれも面白かった。
今はまだサッカー不毛の地って言われてるけど、10年後、20年後は強豪入りしてるかもしれないなぁと思ったり。女子はすでに世界一だしさ。
●全然関係ないんだけど、朝方yahooの記事を読んでいたら、「亡き友に捧げたゴール」 っていうイニエスタの記事の下に 「抜け毛の恐怖からあなたを守りたい」 っていうアート○ーチャーの広告が載ってて、申し訳ないんだけど、ちょっと笑っちゃった。よりによってイニエスタ。いい話なのに、ごめん。本当にごめん。
PR
COMMENT