Dum loquimur, fugerit invida aetas. Carpe diem, quam minimum credula postero.
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
名前はまだ無い。
昨晩はTIM杯でした。ユーヴェ、インテル、ミランの三大縦縞チームが三つ巴でミニゲームを行なう夏の風物詩的大会なのですが、各チームとも代表戦に主力を取られている状態ながらもなかなか面白かった。
優勝はミラン。ユーヴェは2位でしたが、大会MVPは文句なしで我らがデル・ピエーロでしたよ!インテル戦でのFK、ズドンと一発25mの無回転シュートは素晴らしかった!調子良さそうで嬉しい限りです。まぁ、髪の毛は手入れの悪い庭の芝生みたいなことになっとりましたが。
すったもんだの挙句、今シーズンの日程もようやく決まったし、あとは来週の開幕を待つばかりです。
ところで、バスケW杯ではギリシャがアメリカに勝って決勝に進んだそうですね。ギリシャ人の友人とお昼を食べていたら、突然彼女の携帯が鳴り、何かと思えばギリシャの実家からの勝利の一報でした。アメリカを破ったってのはやっぱ嬉しいよなぁ。
それにしてもギリシャってバスケ強いんだな。ヨーロッパ・チャンピオンだとは知らなんだ。あんまりバスケのイメージがなかったので、ちょっとびっくり。
びっくりと言えば、彼女の親戚の家で3ヶ月くらい前に双子が誕生したのですが、なんと、まだ名前が決まってないとのことでこれまたびっくりしました。
ギリシャでは生まれてから数ヶ月は名無しが当たり前なんだそうで、その間は単に「赤ちゃん」と呼ばれるんだとか。彼女自身、生後8ヶ月にしてやっと名前が付けられたんだそうです。
国が変われば風習や常識って変るもんだよなぁと改めて思いましたよ。
優勝はミラン。ユーヴェは2位でしたが、大会MVPは文句なしで我らがデル・ピエーロでしたよ!インテル戦でのFK、ズドンと一発25mの無回転シュートは素晴らしかった!調子良さそうで嬉しい限りです。まぁ、髪の毛は手入れの悪い庭の芝生みたいなことになっとりましたが。
すったもんだの挙句、今シーズンの日程もようやく決まったし、あとは来週の開幕を待つばかりです。
ところで、バスケW杯ではギリシャがアメリカに勝って決勝に進んだそうですね。ギリシャ人の友人とお昼を食べていたら、突然彼女の携帯が鳴り、何かと思えばギリシャの実家からの勝利の一報でした。アメリカを破ったってのはやっぱ嬉しいよなぁ。
それにしてもギリシャってバスケ強いんだな。ヨーロッパ・チャンピオンだとは知らなんだ。あんまりバスケのイメージがなかったので、ちょっとびっくり。
びっくりと言えば、彼女の親戚の家で3ヶ月くらい前に双子が誕生したのですが、なんと、まだ名前が決まってないとのことでこれまたびっくりしました。
ギリシャでは生まれてから数ヶ月は名無しが当たり前なんだそうで、その間は単に「赤ちゃん」と呼ばれるんだとか。彼女自身、生後8ヶ月にしてやっと名前が付けられたんだそうです。
国が変われば風習や常識って変るもんだよなぁと改めて思いましたよ。
PR
COMMENT