Dum loquimur, fugerit invida aetas. Carpe diem, quam minimum credula postero.
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◇ 水族館 part?
この間水族館に行った時の写真を母に見せたところ、「自分だけ色々見てきてズルい。私も水族館に連れて行け」 と散々駄々を捏ねられましたので、ガラスのドームが目印の葛西臨海公園水族館に行って参りました。

つーか、ウチの母親、どんだけ大人気ないんだっつー話ですよ。そういや、以前佳蓉さんと六本木ヒルズに行った時も、「私も連れてけ」 という話になって、数日後に再び出かけた記憶が・・・
まぁ、そんなわけで、この先は魚以外の物を中心に写真を数点。
まずは、パタパタと必死の形相で泳ぐ亀。何を求めてるんだか知らねども、必死さ加減が実にいじましかったです。人間でも亀でも、一生懸命がむしゃらに頑張っている姿には胸を打たれますね。(取って付けたような感想)


相変わらずくらげ好きな私ですが、イソギンチャクも結構好きです。


砂の中に潜っている方々。


これなー、こんなにぴらぴらしてて、自分で鬱陶しくないのか、他人事ながら少々気になります。あっちこっちに裾をひっかけて歩きそうな気が。
一方、こちらはちょっぴりデ・キリコちっくな図。

なんとかヒトデとイエローなんとかっていう生物です。イエローなんとかは確か貝の仲間だったような気がしますが、詳しいことは忘れました。
つか、いくら見ても名前やら生態やら何やらを全く覚えていないので、知識としては一つも実になっていないという・・・
まぁ、いいさ。知識を越えた所に何かがあるのさ。多分。
下の写真は「東京湾」の水槽。中の展示物にもウケましたが、注意書きにもウケました。
各水槽の上部が開いていて、上からも覗ける造りになっているのですが、ゴミを投げ入れる不埒な輩がいるらしい。
まー、よくよく考えてみれば、展示物にせよ注意書きにせよ、いずれにしてもあんまり笑い事じゃないんだけどねー。

外にはペンギンもいました。暑さに立ち尽くしていましたが、気持ちは分かるよ。暑かったもんなー、今年の夏は。


最後は園内の観覧車に乗って締めてきました。イタリアの観覧車と違って、空調の効いたボックスでゆったり17分の空中散歩。
そういえば、お隣さんはディズニーランドなんだよねー。

つーか、ウチの母親、どんだけ大人気ないんだっつー話ですよ。そういや、以前佳蓉さんと六本木ヒルズに行った時も、「私も連れてけ」 という話になって、数日後に再び出かけた記憶が・・・
まぁ、そんなわけで、この先は魚以外の物を中心に写真を数点。
まずは、パタパタと必死の形相で泳ぐ亀。何を求めてるんだか知らねども、必死さ加減が実にいじましかったです。人間でも亀でも、一生懸命がむしゃらに頑張っている姿には胸を打たれますね。(取って付けたような感想)


相変わらずくらげ好きな私ですが、イソギンチャクも結構好きです。


砂の中に潜っている方々。


これなー、こんなにぴらぴらしてて、自分で鬱陶しくないのか、他人事ながら少々気になります。あっちこっちに裾をひっかけて歩きそうな気が。
一方、こちらはちょっぴりデ・キリコちっくな図。

なんとかヒトデとイエローなんとかっていう生物です。イエローなんとかは確か貝の仲間だったような気がしますが、詳しいことは忘れました。
つか、いくら見ても名前やら生態やら何やらを全く覚えていないので、知識としては一つも実になっていないという・・・
まぁ、いいさ。知識を越えた所に何かがあるのさ。多分。
下の写真は「東京湾」の水槽。中の展示物にもウケましたが、注意書きにもウケました。
各水槽の上部が開いていて、上からも覗ける造りになっているのですが、ゴミを投げ入れる不埒な輩がいるらしい。
まー、よくよく考えてみれば、展示物にせよ注意書きにせよ、いずれにしてもあんまり笑い事じゃないんだけどねー。

外にはペンギンもいました。暑さに立ち尽くしていましたが、気持ちは分かるよ。暑かったもんなー、今年の夏は。


最後は園内の観覧車に乗って締めてきました。イタリアの観覧車と違って、空調の効いたボックスでゆったり17分の空中散歩。
そういえば、お隣さんはディズニーランドなんだよねー。
PR
COMMENT