Dum loquimur, fugerit invida aetas. Carpe diem, quam minimum credula postero.
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◇ 昭和記念公園
今日はやたらといい天気だったよなー。ってなわけで、昭和記念公園に行ってきました。出先で急に思い立ったのでデジカメを持っておらず、とりあえず携帯で写真を撮って来ましたよ。
帰国後に携帯を新しく買いまして、何を隠そうこれが初めてカメラ付き携帯なわけですが、色々贅沢言わなきゃそれなりに写るもんだなー。
まぁ、それはさておき、本日のお目当てはポピー。なかなか壮観でございました。




こちらはアネモネ。
アネモネとポピーって似てるよなぁ、と思ってちょっと調べてみたら、「アネモネ」 のところには、「花はポピーに似ている」 と書いてあり、「ポピー」 のところには、「花はアネモネににている」 と書いてありました。
そういや昔、国語辞典で 「男」 と引いてみたら、「人間のうち女でない方」 と書いてあり、「女」 と引いてみたら 「人間のうち男でない方」 と書いてあったよなぁなどと思い出しつつも、おぉ、やっぱり皆も似てると思ってるのか!とちょっと嬉しくなってみたり。
でも、似てはいるけどアネモネはキンポウゲ科、ポピーはケシ科なんだとか。
だけど、分類法によってはケシ科はキンポウゲ目に含まれるんだとか。
あれだね、なんかそんな風に言われると、もうどうでもいいや、って気分になりますね。


一方こちらはヴィオラ2種。

上は勿忘草。
ベビーブルーというチューリップがあった跡地に植えられていたのですが、表示がそのままになっていたので、近くにいた人は、「へぇ、これベビーブルーって言うんだ。可愛い花だねー。名前にぴったり」 とむちゃくちゃ納得してました。いや、待ってくれ、違うんだ、誤解なんだ、これは勿忘草なんだ・・・!
前に植わってたチューリップが、例えば、「ビッグレッド」 とか 「キングイエロー」 とかって名前だったとしたら見てる人もおかしいなと思うんだろうけど、よりによってベビーブルーだもんなぁ。名前とぴったりって言えばそうだよなー。

木蓮。

花筏。
実物を見たのは初めてですが、洒落た名前付けるよなー。

川辺のチューリップ。
チューリップはそろそろ終わり掛けておりました。
昭和記念公園は、いつ行っても何かしら咲いているのでいい感じです。
帰国後に携帯を新しく買いまして、何を隠そうこれが初めてカメラ付き携帯なわけですが、色々贅沢言わなきゃそれなりに写るもんだなー。
まぁ、それはさておき、本日のお目当てはポピー。なかなか壮観でございました。




こちらはアネモネ。
アネモネとポピーって似てるよなぁ、と思ってちょっと調べてみたら、「アネモネ」 のところには、「花はポピーに似ている」 と書いてあり、「ポピー」 のところには、「花はアネモネににている」 と書いてありました。
そういや昔、国語辞典で 「男」 と引いてみたら、「人間のうち女でない方」 と書いてあり、「女」 と引いてみたら 「人間のうち男でない方」 と書いてあったよなぁなどと思い出しつつも、おぉ、やっぱり皆も似てると思ってるのか!とちょっと嬉しくなってみたり。
でも、似てはいるけどアネモネはキンポウゲ科、ポピーはケシ科なんだとか。
だけど、分類法によってはケシ科はキンポウゲ目に含まれるんだとか。
あれだね、なんかそんな風に言われると、もうどうでもいいや、って気分になりますね。


一方こちらはヴィオラ2種。

上は勿忘草。
ベビーブルーというチューリップがあった跡地に植えられていたのですが、表示がそのままになっていたので、近くにいた人は、「へぇ、これベビーブルーって言うんだ。可愛い花だねー。名前にぴったり」 とむちゃくちゃ納得してました。いや、待ってくれ、違うんだ、誤解なんだ、これは勿忘草なんだ・・・!
前に植わってたチューリップが、例えば、「ビッグレッド」 とか 「キングイエロー」 とかって名前だったとしたら見てる人もおかしいなと思うんだろうけど、よりによってベビーブルーだもんなぁ。名前とぴったりって言えばそうだよなー。

木蓮。

花筏。
実物を見たのは初めてですが、洒落た名前付けるよなー。

川辺のチューリップ。
チューリップはそろそろ終わり掛けておりました。
昭和記念公園は、いつ行っても何かしら咲いているのでいい感じです。
PR
COMMENT