Dum loquimur, fugerit invida aetas. Carpe diem, quam minimum credula postero.
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
◇ サファイアが・・・
この前、テレビのニュースをつけたら、報道陣を前にカラフルなシャツのおっさん達がずらーっと並んで何やらしゃべっていらしたので、アメリカかどっかのウクレレバンドの人たちが新作発表記者会見でもしてるのかなーと思いきや、なんとサイパンの検察官ご一行様でした。
すげぇラフなんでびっくりしましたが、サイパンでもハワイみたくアロハ (なのかな?) が正装だったりするんですかね。
そういや、全然関係ないですが、「テニスの王子様」 が終了なんですってね!9年間かー、もっとやってたような気がするけど、そんなもんかー。
いや、でも9年間の連載って凄いよなー。その間に、生まれたばかりの子が小学3年生になったり、23歳新卒フレッシュマンだった女性が本厄を迎えたりしちゃうわけだもんなー。
なーんつって、相変わらず訳の分からん例えを使いつつびっくりしてますが、実はこの作品、知ってるのはタイトルだけで、まったく読んだことないんだけどねー。
あちこちから漏れ聞く話を総合した結果、私の中での印象は 「テニス版C翼」 って感じなのですが、どうなんでしょう実際。
や、そんなことよりだな、「リボンの騎士」 のリメイクには驚いたよ!誇張でなしにのけぞったよ!
いくらリメイクブームだとは言え、これは・・・ これはやっちゃいけなかったんじゃ・・・
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080304mog00m200009000c.html
全国の、というか全世界の手塚ファンは一体どう思っていらっしゃるのでしょう・・・ つか、遺族は反対しなかったのか、コレ。
しかし、下の手塚治虫のイラスト、綺麗で雰囲気あるよなぁ。リメイクの作画担当の方にはなんの恨みもありませんが、上と比較すると気品がより際立つ気がします。いや、ホント、作画の方にはなんの含みもないのですが。
てか、漫画の神様と並べられたらキツイよなー。
すげぇラフなんでびっくりしましたが、サイパンでもハワイみたくアロハ (なのかな?) が正装だったりするんですかね。
そういや、全然関係ないですが、「テニスの王子様」 が終了なんですってね!9年間かー、もっとやってたような気がするけど、そんなもんかー。
いや、でも9年間の連載って凄いよなー。その間に、生まれたばかりの子が小学3年生になったり、23歳新卒フレッシュマンだった女性が本厄を迎えたりしちゃうわけだもんなー。
なーんつって、相変わらず訳の分からん例えを使いつつびっくりしてますが、実はこの作品、知ってるのはタイトルだけで、まったく読んだことないんだけどねー。
あちこちから漏れ聞く話を総合した結果、私の中での印象は 「テニス版C翼」 って感じなのですが、どうなんでしょう実際。
や、そんなことよりだな、「リボンの騎士」 のリメイクには驚いたよ!誇張でなしにのけぞったよ!
いくらリメイクブームだとは言え、これは・・・ これはやっちゃいけなかったんじゃ・・・
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080304mog00m200009000c.html
全国の、というか全世界の手塚ファンは一体どう思っていらっしゃるのでしょう・・・ つか、遺族は反対しなかったのか、コレ。
しかし、下の手塚治虫のイラスト、綺麗で雰囲気あるよなぁ。リメイクの作画担当の方にはなんの恨みもありませんが、上と比較すると気品がより際立つ気がします。いや、ホント、作画の方にはなんの含みもないのですが。
てか、漫画の神様と並べられたらキツイよなー。
PR
COMMENT