忍者ブログ

Dum loquimur, fugerit invida aetas. Carpe diem, quam minimum credula postero.

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◇ お誕生日です。
 「ラウールさんがやってくれるはず」
 と2nd leg前のインタビューで内田が言っていましたが、残念ながらラウールのゴールはなりませんでした。
 しかしあれだな、「ラウールさん」 って、相変わらず内田の 「さん付け」 の基準が分からないな。
 つか、外国人選手を 「さん付け」 で呼ぶ人ってあんまりいないよね。まぁ、エトーにさん付けしたくなる気持ちはとってもよく分かるんだけどさ。
 なんだか翼の 「リバウールさん」 を思い出してしまって面白さ倍増です。そういや、C翼には 「ゴンザレスさん」 もいたっけな。
 
 何はともあれ、今回のCLはシャルケのお陰で凄く楽しませてもらいました。選手の皆さんは本当にお疲れ様でした。ありがとう。
 OTで華々しく (?) 散ったわけですが、改めて思い返してみれば、常に格下扱いされながらも数々のピンチを潜り抜け、ここまで本当によく勝ちあがってきたよ。

 ベスト8やベスト4を賭けてのシャルケの戦いは、ある意味、ユーヴェが決勝に進んだ時よりもハラハラドキドキで胃が痛くなる思いだったなぁ。
 ユーヴェの場合は、そりゃ、もちろん勝ち進みたいに決まってるけど、「今回負けてもまた次回がある」 って思えるわけです。
 が、シャルケの場合、次にベスト8やベスト4まで進めるのはまた100年後とかになりそうなんで、「このチャンスを逃すわけにはいかない!」 っていう感じだし、更には戦力、体力的に常にギリギリな感じだったんで、応援も自然と力が入りました。

 ・・・いやまぁ、ユーヴェもしばらくはCLに縁がなさそうなんで、あんまりデカいことは言えないんですけどもね・・・
 
 試合後の内田のコメントが良かったなぁ。本当に充実したシーズンだったんだろうな。
 最近再びガムを噛みだしたりして少々体調が気掛かりですが、もう一踏ん張り頑張ってくれ。
 明後日にはまたリーグ戦だけど、気持ちを切り替えて残り2節をいい感じで終わり、きっちりドイツ杯を獲って、来季に繋がる有終の美を飾ってもらいたいものです。


 さてさて、残念がってばかりはいられません。こちらも気持を切り替えまして、

 岬君、お誕生日おめでとう!

 ってことで、倉庫の方に新作を収納しました。
 ただ、内容はお誕生日とは全く関係なし。しかも岬君は出てきません。岬君は出てこないんですが、私としては「源岬の原点その2」 みたいな感じです。
 実はこれ、随分前に出来上がってたんですが、タイトルが決まらずに放置してあった物件です。タイトル考えるの苦手なんだよなぁ。
 で、どれだけ考えてもいまいちピンと来るタイトルが思い浮かばず、仕方がないので、5分程前にやっつけで決めました。

 「ロッカールームにて」

 我ながらやっつけ感溢れ過ぎだとは思っています。思っているんだがどうしようもない。
 相変わらずのテキトーぶりですが、どうぞよしなに。

 
PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
こんにちは〜♪
C様こんにちは!
源三さんはシュナイダーとカルツのお陰で公私共にとっても充実した日々を過ごせていることでしょう。ホント、いいトリオですよね。
もっとも、シビアなサッカー界、いつまでも一緒のチームで仲良しこよしというわけにはいかないわけですが、その辺が原作でちゃんと描かれているのも良いなぁと思います。
既にシュナイダーはバイヤンへ、今後源三さんもどこかへ移籍しそうですが、バラバラになってもいい関係が続いて行くんだろうなぁと。

今年のCLは楽しかったです。いや、まだ肝心の決勝が残っているので過去形で語っちゃいけませんが。
シャルケはGL突破出来たら恩の字と思っていたのに、ベスト4まで来ちゃいましたからね〜。
ちゃんとサッカーを観ることが出来ているので一時期よりは随分楽ですが、なんだかんだで仕事に追われる毎日です。
C様もお忙しいとは思いますが、体調にお気を付けて、充実した毎日をお過ごしくださいませ♪
  • かおり さん |
  • 2011/05/08 (00:40) |
  • Edit |
  • 返信
Calender
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Search
Copyright ©  -- Carpe Diem --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]