忍者ブログ

Dum loquimur, fugerit invida aetas. Carpe diem, quam minimum credula postero.

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

☆ 神様が生まれた日
 昨晩パレルモがミランに快勝し、実に清々しい気分で今日のガゼッタを買ったところ、デル・ピエーロのピンバッジをおまけに貰いました。下の写真はほぼ原寸大。
 デルピ、もの凄い勢いで後光を放っております。

ale

 棚ボタ気分でちょっと嬉しかったので思わず記念撮影してしまったわけですが、唯一惜しむらくは坊主頭・・・ タダで貰っておいて文句言うのもなんだけど、出来ればもうちょい最近の写真を使って欲しかったよ・・・

 ・・・と、まぁ、それはともかく、なんでいきなりバッジ?と思ったら、今日からユーヴェ、インテル、ミラン、ローマ、ナポリの06−07バッジ・コレクションが発売開始で、初回は新聞を買った方にバッジ&収納台紙をプレゼント!なんだそうな。で、ユーヴェの次回配本、もとい、配バッジはネドヴェドだそうです。因みに1つ3.99ユーロ。
 あ、いや、別に集めたりする気はないの。そうそうガゼッタの商売に乗せられて堪るかって話なの。第一、もうバッジが嬉しい歳でもないしねー。
 ・・・なーんつって、上で嬉々として写真撮ったりしちゃってるんですが。

 ところで、このバッジの形、なんかに似てるなーと思ったら、あれだ、パーマンバッジだ。Pの字の縦軸部分が無いけど、パーマンバッジ(正式名称があるのかもしれないけど忘れた)の頭部分って確かこんな感じだったよなー。

 さて、それはさておき、本日10月23日(これは24日分の記事になってしまいますが)は神様ペレの誕生日。ペレは1940年生まれなので、今年で御歳66才になるわけですね。
 なーんて、偉そうに書いてみましたが、実はつい10分ほど前にテレビのニュースで仕入れた知識でございます。

 そう言えばついこの間ペレに関する記事を読んだのですが、どっかの国のなんとかっていう人(要するに誰だか全く覚えてない)の、「ペレは人間に生まれてこなかったらサッカーボールに生まれていただろう」 という言葉が紹介されていてちょっと笑いました。
 や、言いたいことはもちろん良く分かるんだけどさ、サッカーボールに生まれるって、そりゃまた凄い輪廻だなとか、かつてサンターナや翼と会話していたあのボール君がもしかして、とか思っちゃったのですよ。でもまぁ、何にせよ、蹴られる方じゃなくて、蹴る方に生まれてきてくれて良かったよなー。

 ペレに関する言葉は色々あって、どれもこれも含蓄に富んでいるのですが、個人的に印象に残っているのが 「ペレは不滅だ」 という言葉。
 これだけだと何の変哲もないフレーズのような気がしますが、これを言ったのがペレ本人だってのが凄い。
 色んな意味で流石神様だと思いましたよ。
PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
Calender
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Search
Copyright ©  -- Carpe Diem --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]