忍者ブログ

Dum loquimur, fugerit invida aetas. Carpe diem, quam minimum credula postero.

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

☆ めでたいね!
 いやぁ、改めましておめでとうございます。シャルケがCLベスト8進出です。ホント、めでたいね!
 条件的には有利だけど、戦力的にはかなり厳しいだろうと思っていたんで、先制された時はもはやここまでかなと思いましたが、終わって見ればあらびっくりの3−1。
 サッカーって何が起こるか分かりませんな。

 最後のファルファンのゴールが決まった時は感動してちょっと涙が出たよ!
 今シーズンから見始めたばかりの日の浅さなので、ファンを名乗るのもおこがましいですが、今やシャルケというチームや選手たちに愛着が湧いているので、本当に嬉しい。
 試合後にみんなで輪になって飛び跳ねて喜んでるのが相変わらず可愛いかったな〜。
 CLベスト8進出を決めて、内田がラウールと肩組んで飛び跳ねてるって、ちょっともう夢の世界だよね。

 で、毎度思うけど、うっちーってノイアーのこと大好きだよね。
 まぁ、惚れるよなぁ、ノイアーには。
 いや、変な意味じゃなくて、ノイアーには惚れてしまっても仕方があるまいと思います。現段階で世界?1キーパーだと思うよ。まさにSGGK。
 うっちーは勝ち試合の後、必ずノイアーのところにハグしに行っているような気がするんだよな〜。他の人にはそうでもないのに、ノイアーには毎度自分から近寄って行ってる気がするよ。
 二人の身長差&体格差が素晴らしく、絵面が美しくて眼福なので、そういう意味でも勝ち試合は嬉しいです。


 日本人のCLベスト8進出は本田に続く2人目とのことですが、本田はチームが決勝Tに勝ち上がってからの参加であることを考えると、本当の意味での「日本人がベスト8進出」ってのはグループリーグからずっとチームの1員として闘ってきた内田が初なんだと思うのね。
 いや、もちろん本田も凄いんだけど、今回の内田の快挙ってのは重みが全然違うと思うんだ。
 海外移籍1年目にして、本当にいい経験しているよなぁ、うっちー。
 今日は前半はちょっと微妙な出来だったけど、後半は攻守共によくやってたと思います。後半リードしてからも攻めの姿勢でガンガン上がってたのは良かったよ。針治療でリフレッシュしただけのことはあるね!やっぱ内田は攻めてナンボだわ。
 この間の対戦の後に岡崎が内田の事を、「普通のことを普通にやってるのが凄い」って言ってましたが、内田の凄さは確かにそこだなぁと思いました。このレベル相手でもチームの主力として普通に淡々とプレイしてるって、地味に凄いことだと思います。

 なにはともあれ、ラウールのCLがまだ続くのがとっても嬉しいぞ!
 CL組み合わせ抽選が出来レースだという噂が本当ならば・・・ あ、いやいや、サッカーの神様がおいでになるならば、次の対戦相手はきっとレアルになるに違いない!
 ベルナベウでレアル相手にゴールするラウールなんて、世界中のサッカーファン(除・マドリディスタ)が狂喜乱舞だろう!
 まぁ、まずはレアルが勝ち抜けて来たらの話ですが。

 ただまぁ、実際の話、どこが来るにせよ次は厳しいよね・・・
 出来るだけ戦力控え目のところと当たってあわよくばうっかりベスト4まで進出したい気もあるけれど、どうせなら凄いビッグチームと当たってみたい気もするしなぁ。
 いや、私が 「当たってみたい」とか言っても仕方ないんですが。

 しかし、シャルケって本当に変なチームだわ。
 好不調の波が激しいとかっていうレベルじゃないよ。土曜日のリーグ戦はまたころっと負ける予感がひしひしとするのがなんともはや。
 てか、正味中1日半って、本当にスケジュールきつ過ぎだと思います。
 ザックよ、頼むから、キリン杯は内田の招集は勘弁してやって!本当に過労死しちゃうよ!


 そういやこの間、長友がゴールしてたよね。こちらもおめでとう!インテルの勝利は見ない振りして、長友のゴールの部分だけおめでとう!
 
 日本のランキングも15位に浮上したし、最近日本サッカーは色々めでたいね。
 
PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
Calender
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Search
Copyright ©  -- Carpe Diem --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]