忍者ブログ

Dum loquimur, fugerit invida aetas. Carpe diem, quam minimum credula postero.

   
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

◇ サッカー多めの雑記
●本日、コンビニの雑誌コーナーに立ち寄り、お目当ての雑誌をカゴに入れながら、ふと木曜日であることを思い出しました。
 あら、そう言えば今日は木曜日じゃないかしらあなた、おお、そうだったねお前、などと脳内で小芝居を繰り広げつつ久々にYJを手に取ってみたのですが、何故かC翼が載っていない。
 なんだタイミング悪いな〜、今週は休載か〜とその時は思っていたのですが、ふと 「もしかして・・・」 と思い、さっきYJのHPを見てみたところ、連載ラインナップにC翼の文字がありませんでした。

 なんだよ、ちょっと目を離した隙に連載終了してたのか!いつの間に!人に断りもなく!

 ・・・いや、「ちょっと」 じゃなかったね、ごめん、ごめん。以前のエントリを遡ってみたら、私が最後にYJを読んだのは2月17日でした。
 僅かな素材を薄く薄く延ばす技術に関しては金箔職人と張り合うスキルを持つ陽一先生でも、そりゃいい加減終わるわな。
 いずれにしても全連載中4、5回しか読んでなかったので、単行本が出たらまとめて読もうと思います。

●そんな事情で訪れたYJのHPにC翼のゲームのバナーがありました。お気に入りメンバーを集めて自分だけのドリームチームを作ろう!みたいなやつ。
 私はゲームは全くやらないのですが、折角だからちょっと試してみようと思ったら、参考画像の岬君が例の大日本帝国旭日ハチマキをしていたのに激しく戦意喪失してやめました。なんでよりによってその絵なの・・・
 でも、源三さんと向かい合わせになってたのがちょっと嬉しかったぞ。
 喜びの沸点が低いな、我ながら。

●イタリア代表が発表されました。
 特に応援しているわけではないと言いつつも、なんだかんだでやっぱりイタリア代表は気になるワタクシ。
 まぁ、妥当な人選だわな〜。かつてのような華がなくなって、今はちょっぴり谷間の時期なのかなとも思うのですが、なんだかんだで人材が出てくるのがイタリアなので今後に期待です。やっぱイタリアが強くないとつまらんよ。
 しかし、代表メンバーを見ていると、つくづくユーヴェのフロントの馬鹿さ加減に腹が立ってくるな!

●ピルロがユーヴェにやってきた!眠そうな目をしてやってきた!
まぁ、彼が眠そうなのはいつものことです。
しかし、ピルロかぁ・・・ 
好きな選手ですが、複雑な気持ちです。5年前、いや、少なくとも3年前なら大喜びだったんだけどね・・・ 
ま、その頃だったらミランが出すわけないけどさ。
とりあえず、来季からよろしく。

●コンテが (多分) ユーヴェに帰ってくる!髪の毛増やして帰ってくる!
まぁ、彼はおそらく植毛ではなくカツラです。
しかし、コンテかぁ・・・
好きな選手でしたが、複雑な気持ちです。5年後、いや、少なくとも3年後なら大喜びなんだろうけどね・・・ 
ま、その頃ユーヴェがどうなってるか分からんけどさ。
とりあえず、(多分) 来季からよろしく。

●キリン杯、ペルー代表にファルファンの名前があって嬉しいぞ。ファールファーン!
内田とマッチアップするのかな?試合後ユニ交換とかして欲しいな。
 しかし、コパは辞退になったものの、なんだかんだで海外組はなかなか休めないねぇ。

●ペルー戦は長友が出られないと思われるわけですが、代わりは誰なのかなぁ。安田は呼ばれるのかな。
 この間の海外組15人リストにも入ってなかったけど、あの状況で入ってないってことはザックは安田のこと評価してないのかなぁ。久々にうっちー&みっちーのコンビを見てみたいと思うのですが。

●つか、安田も活躍してるし、どんどん若手選手も出てくるし、内田、今後は代表でのポジション争いがますます厳しくなってくるな〜。うっちーは現状、右SBしか出来ないのがちょい辛い。
 9月からはいよいよW杯予選が始まりますが、ブラジルで生き残ってるのは誰なんでしょうね。
 他のポジションもみんな互いに揉まれて強くなっていって欲しいものです。
PR
  
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
Calender
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Search
Copyright ©  -- Carpe Diem --  All Rights Reserved

Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]